外国人男性との食事デートでの英会話♡応用編
さて前回は、「外国人男性と食事デートでの会話☆基礎編」をご紹介しました。
でも、もっと自分の話をしたい…もっと突っ込んだ話をしたい…という方もいるでしょう。
そこで今回は、そんなあなたのために「外国人男性と食事デートでの会話☆応用編」をご紹介します。
英会話力を高めて、外国人男性とのデートを盛り上げましょう!
☆英語で仕事の話をする
あなた:”Well, can you tell me about your job again?”
(そういえば…あなたの仕事についてもう一度聞かせて?)
彼:”Sure. I used to work as ○○, but I found it was getting boring. So, now I work as a psychologist that I have had interests since a long time ago.”
(もちろん。以前は○○していたけど、面白くなくなったから、昔から興味のあった心理学者を今はしているよ。)
あなた:”That’s cool. What are attractive points to work as a psychologist?”
(わーすごいわ。心理学者のどういったところに魅力があるの?)
彼:”Hmm, there are a lot, but I think the most attractive point is to help people who have mental illness.”
(うーん…色々あるけど、精神的にやんでいる人の役に立てるところが一番の魅力かなぁ)
あなた:”Yes, that’s great thing. I am also interested in the job which is helpful for someone. How long have you worked?”
(素敵ね。私も人の役に立てる仕事に魅力を感じるわ。何年位働いているの。)
彼:”About 5 years. What do you do by the way?”
(5年くらいかな。きみは何してるの?)
あなた:”I work in Accounting Division for ○○company.”
(○○社で経理の仕事をしているよ。)
彼:”You must be good at numbers.”
(数字が得意なんだ。)
あなた:”No, actually I’m not. I wanted to work in Sales Division, but I was assigned to Accounting Division consequently because my major was accounting in my university. However, it’s interesting that I can see the company’s performance. So, now I think I’m happy that I was assigned to Accounting Division.”
(そんなことないわ。本当は営業部に行きたかったんだけど、大学で会計学を専攻していたから、必然的に経理部に配属されたって感じね。でも、会社の全体の業績とかがわかって、面白いわね。今は経理部に配属になってよかったって思うわ。)
彼:”Well, that’s really good for you.”
(それなら、君にとってよかったことだね。)
☆英語で趣味の話
あなた:”What’s your hobby?”
(あなたの趣味は何?)
彼:”I like bike and racing cars. I used to drive racing car as my hobby, but I got crash once. And since then, my mom was worried about me driving racing car, so I stop it. I wish I could do it again though.”
(バイクとかレーシングカーが好きだね。前は、趣味としてレーシングカーを運転してたんだ。でも、ある日事故してね。その日以来、俺がレーシングカーを運転するのを母が心配しているから、やめているんだ。もう一回運転したいけどね。)
あなた:”Oh my gosh, that’s scary. I’m glad that you were okay. Those hobbies are cool but scary.”
(わお…それは怖いわ。あなたが無事でよかった…。そういう趣味ってコいいけど、怖いわね。)
彼:”Haha yes, but it’s really fun. Anyway, now I like road bike and mountain bike.”
(はは、そうだね。でも、すごく楽しいんだよ。まぁ今は、ロードバイクとかマウンテンバイクを楽しんでいるよ。)
あなた:”That sounds fun. I’ve never tried but some of my friends like it, too.”
(それは楽しそうね。私は一度も試したことないけど、私の友達は好きみたい。)
彼:“You should try! I will show you beautiful scenery from the top of the mountain.”
(やってみた方がいいよ!山のてっぺんから見える綺麗な景色を見せてあげるよ。)
あなた:”That will be nice!”
(それはよさそうね!)
☆英語で大学などの話
あなた:”What did you study in college or university?”
(あなたは大学で何を勉強したの?)
彼:”My major was business and I studied sociology as a minor. After that, I went to Japan for MBA since I got scholarship.”
(専攻はビジネスで社会学を副専攻科目として学んだよ。その後、奨学金をもらったから、MBA取得のために日本に行ったんだ。)
あなた:”Oh, wow. That’s great. You must be smart!”
(わーすごいわね。賢いのね。)
彼:”Haha, thank you. How about you? Tell me about yourself.”
(はは、ありがとう。きみは?君のこと聞かせてよ。)
あなた:”Well, my major was accounting, but since I realized that it was not for me, it was hard to keep studying. Usually, we don’t use accounting on daily life and there were so many technical words that I couldn’t get used to it. Plus, I didn’t like numbers…so my grade was not good. I finally managed to graduate since there were many credits that I had to get. But, I belonged to tennis society and practiced a lot instead.”
(そうね、私の専攻は会計学だったわ。でも会計は自分に合ってなかったからか、勉強するのにほんとに困ったわ。会計学は日常生活では使わない、取っつきにくい専門用語が多くてわかりにくいし。また、そもそも数字に弱いし。だから成績もよくなかった。単位も多くてなかなか取れなかったし、ぎりぎりで卒業できたって感じ。でも、そのかわりテニスで頑張った。)
彼:”That’s nice. You must be good at it! I can play tennis as well.”
(いいね。それならテニスが上手いはずだね!俺もテニスできるよ。)
あなた:”Oh, really! Then, we should play it together.”
(え、本当?じゃあ、一緒にテニスしよう。)
彼:”Yes, that sounds fun!”
(そうだね、楽しそう!)
いかがでしたか。
応用編ではお互いに話すボリュームも増え、さらに突っ込んだ話をしているのがわかりますね。
相手の話を聞くため、自分のことを話せるようになるためにも、単語力をあげ、英会話の流れをつかんでおきましょう!