外国人男性と海水浴デート♡海水浴で使える英会話
夏は、大好きな彼とデートができるチャンスがたくさんあります。
できることなら、素敵な思い出を作るためにも彼を誘ってみたいもの。
今回は、そんな夏デートで定番の海水浴に使える英会話をご紹介します。
海水浴デートのお誘い
あなた:”Hi, how is your work going? Do you have any plans this weekend?”
(仕事はどんな感じ?今週末、何か予定ある?)
彼:”Hi, it’s good so far. This weekend…no, I don’t think I have a plan. What do you have in mind?”
(やぁ、仕事は今のところいい感じだよ。今週末…何も予定はないと思う。何か考えているの?)
あなた:”Well, I think I want to go to the beach this weekend since it’s Umi-biraki. Do you know the meaning of umi-biraki?”
(そうね…今週末は海開きだから、ビーチに行きたいと思っているの。海開きっていう意味知っている?)
彼:”No, I don’t know. What does it mean?”
(ううん、知らない。どういう意味なの?)
あなた:”In Japan, we have a period of umi-biraki which is the time for the beach and shops on the beach open only during the period. It depends on the part of Japan and the weather/temperature of the year, but usually umi-biraki is from July 1st to about the end of August. And during umi-biraki, there are many shops for swim rings, beach umbrellas and of course foods. You will like it.”
(日本では、海開きっていう期間があって、その間はビーチが使えて、お店もたくさんビーチに出ているの。日本の地域とかその年の気候・気温にもよるけど、だいたい海開きは7/1から8月末までくらいなの。海開きの間は、浮き輪やパラソルとかのお店もでていて、もちろん食べ物のお店もたくさんもあるの。きっと気に入るわ。)
彼:”Oh, I didn’t know that. Yes, that sounds good. Which beach do you like?”
(そうなんだー知らなかった。楽しそうだね。どのビーチが好きなの?)
あなた:”Let me see…there’s no good beaches in Tokyo area. How about Yuigahama beach? I think it’s closest one and it takes around 1 hour.”
(そうね…東京の近くにはいいビーチがないのよね。由比ヶ浜はどう?近いビーチだし、1時間くらいで行けると思うわ。)
彼:”Let me google it, but it sounds good.”
(ググらせて。でも、いいと思う。)
あなた:”Good. How about around 11 AM this Saturday?”
(よかった。土曜日の11時ごろはどう?)
彼:”Yes, I think it works for me.”
(うん、大丈夫だよ。)
あなた:”Okay, don’t forget to bring bathing suit.haha”
(オッケー。水着を持ってくるのを忘れないようにね。(笑))
彼:”Haha I will not.”
((笑)忘れないよ。)
夏に欠かせない海水浴。
海外には、日本のように「海開き」がない国もあります。
なので、ビーチに誘うときには、ぜひ「海開き」についても説明してあげましょう。
“What do you have in mind?”とは、「何を考えているの?/何を計画しているの?」という意味で、よく使われます。
相手が何か考えているのかな…と思ったときに使える文です。
浮き輪のいい方は様々で”swim ring”や”swim tube”、”rubber ring”といいます。
彼の出身地によっても、使う単語が異なるかもしれませんが、どれでも通じるでしょう。
そして、水着の言い方もいくつかあります。
“bathing suit”や”swimming wear”、”swimming suit”が男女どちらの水着でも使える単語です。
これらの単語も、彼の出身地によって異なる単語を使うでしょう。
海水浴デート
あなた:”Did you bring bathing suit and flip-flops? I think it will be very hot today, so you need flip-flops to walk on the sand.”
(水着とサンダル持ってきた?今日は暑くなると思うから、砂の上を歩くときサンダルが必要よ。)
彼:”Yes, I brought them.”
(うん、どっちも持ってきたよ。)
あなた:”Good. And did you already put on sunscreen? Just in case, I brought high-factor sunscreen, sunglasses and hat. I don’t want to get sunburn.haha”
(よかった。あと、もう日焼け止めは塗った?念のために、強力な日焼け止めとサングラス、帽子も持ってきたわ。日焼けしたくないもの。(笑))
彼:”I did. But I think I need to put it more on my back when we get to the beach.”
(日焼け止めは塗ったよ。でも、ビーチに着いたら、背中塗らないといけないかな。)
あなた:”True. We should put it on before going to the water.”
(そうね。海に入る前に塗ろうね。)
ビーチに着いたら…
あなた:”Wow, it’s already packed! This is not what I expected.”
(わー混んでいるわね。予想していなかったわ。)
彼:”Yes, it is. People got here earlier.”
(本当に。みんな早くに来てたんだね。)
あなた:”Well, which spot do you want to get?”
(どの場所がいい?)
彼:”Let’s see…let’s walk around and find it.”
(そうだね…ちょっと歩いて探そう。)
あなた:”Yes, let’s go.”
(そうね、行こっか。)
彼:”How about here? I think we have enough space.”
(ここはどう?十分なスペースがあると思う。)
あなた:”Yes, it’s perfect. Okay, now I have to put sunscreen on my back. Can you help me?”
(うん、完ぺき。それじゃあ、背中に日焼け止め塗らないといけないの。手伝ってくれる?)
彼:”Sure….is this enough?”
(いいよ…これでいい?)
あなた:”Yes, I think so. Thank you!”
(うん、大丈夫だと思う。ありがとう!)
海水浴デートで使う単語は、水着以外にもサンダル=”flip-flops”や日焼け止め=”sunscreen”などがあります。
日焼け止めを背中に塗ることは、”put sunscreen on my back”と言います。
なお、put onの代わりにapplyでも「~を塗る」を表現できます。
Could you apply sunscreen to my back?
(私の背中に日焼け止め塗ってくれない?)
背中に日焼け止めを塗ってもらうときは、ぜひ彼にお願いしましょう。
反対に、彼の背中にも日焼け止めを塗ってあげるといいですね。
いかがでしたか。
夏のデートで欠かせない海水浴デート。
よく使う単語や文章を覚えて、彼を海水浴デートに誘ってみましょう。