Contents
一目ぼれさせる女性の特徴。外見、ルックスは重要?
初めて会ったのにすごく惹かれる異性に出会ったことがあると思いますが、彼氏が欲しい、素敵な男性に惚れられたい女性にとって、一目惚れされやすい女性ってどんな人なのか気になりますよね。
一般的に一目惚れしやすいのは、女性よりも男性だと言われていますが、その理由として、脳科学的に男性は「視覚的」なことろから女性を選ぶからだそうです。それに対して、女性は色々な角度から総合して、男性を選ぶ傾向があるそうです。
「視覚的」という言葉から「一目惚れされる女性はみなさん美人」というイメージが湧くと思いますが、実際はそうでもなく、柔らかい雰囲気だったり、受け止めてくれそうな雰囲気だったりと、「特別な美人」が絶対的ということではないようです。
そこで今回は、一目惚れされる女性の特徴を詳しく見ていきたいと思います。
男性に一目ぼれさせる女性の特徴
①顔
「視覚的」に、女性に一目惚れをする男性にとって顔はどのくらい重要なのでしょうか?また、どのような顔の女性が一目惚れされるのでしょうか?
男性に一目惚れされる女性の顔は、目がパッチリと大きくて、見るからに美人!というイメージがあります。
しかし、街を歩いていて綺麗な女性は、目を引きますが、「きれいだなぁ」と思うだけで、一目惚れとまではいきません。女性が、カッコイイ男性を見て「イケメンだなぁ」と思うのと一緒で、目の保養程度の認識です。
では、一目惚れされる顔とは、どんな顔なのか?それは「素敵な笑顔の女性」です。
目が大きいや、鼻筋が通っているなどパーツではなく、ふとした時に素敵な笑顔、愛嬌のある女性を見ると、男性の心がキュンッとなるのです。作り笑顔とか下品な笑い方では、男性も心は引かれません。「可愛く愛嬌のある笑顔」こそが、男性の心をキュンッとさせるポイントです。
確かに、いくら美人でもムスッとしていると魅力も半減してしまいますよね。いつもニコニコしている女性には、見ているだけで、こちらも笑顔になれるような気がします。一目惚れされるような〝愛嬌のある顔″ができるよう、常に笑顔を忘れないようにしましょう。
②髪型
「視覚的」に女性を見る男性にとって、髪型はどのくらい重要なのでしょうか?
どれだけ美人な女性でも、髪型が似合ってなかったり、派手すぎたりボサボサだったり、個性的すぎれば、男性も引いてしまいます。
「髪は女の命」と昔から言われていますが、髪型一つで女性は何倍にも素敵になれます。
自分の好きな髪型をすることはもちろん素敵ですが、ネットなどにもたくさん「男性に好かれる髪型」というのが特集されているので、参考にしてみましょう。
「男性に好かれる髪型」で、上位にランクインしているのは、「黒髪のロング」です。男性は、女性に〝ピュア″〝素直″〝自然体″といった感じを求めています。
あまりにも明るい髪色だと派手に見えすぎたり、パーマーや巻き髪なども苦手な傾向があるようです。あと、あまりにも個性が強い髪型、例えば、今流行の短めのパッツン前髪なども、個性的でない一般の男性にはウケはよくないようです。
しかし、黒髪のロングほどお手入れが大変なことは、男性は分かりません。ただ伸ばすだけでは、重たくなってしまい、ツヤもなくなって、かえって清潔感が無くなってしまいます。黒髪ロングを目指すなら、お手入れを怠らず清潔感があるように心がけましょう。
黒髪ロングは無理でも、あくまでも自然に見えるような髪色、キレイに手入れされた髪だと男性に素敵だなと思ってもらえます。
また、好きなヘアスタイルで上位なのが、ポニーテールです。普段見えないうなじが見えると、男性はとてもドキッとします。でも、同じうなじが見える髪型でも、お団子ヘアはおばさんみたいでイヤだという男性も多いです。
おろしている髪の毛を、食事やお仕事の時にだけあげるのも、雰囲気が一気に変わってドキッとしていいものです。
③スタイル・外見
女性が思う〝スタイルが良い女性″と、男性が思う〝スタイルが良い女性″は全然違います。
女性が奇麗と感じたり、なりたいと思う体形は、モデルさんのように細いスタイルが多いです。確かに、洋服をかっこよく着こなすモデルさんの体形は憧れでもあります。
しかし、男性が一目ぼれする女性として見ると細すぎます。男性が一目ぼれするような女性の体型というのは、往々にして細いけれど出るところはしっかりと出ている、アニメ、ルパン三世の峰不二子のようなスタイルです。
男性は、女性の体にちょっとした曲線(カービー)を求める傾向がありますので、少しぽっちゃりくらいが好みという男性が多いです。男性が、好きな芸能人の上位によくランクインしている女優さんたちも、細すぎずグラマラスで、どこか色気のある女優さんが多いことからもご理解いただけると思います。
一方、女性が憧れる女優さんは、みなさんスラッと細くスタイル抜群な方ばかりです。男性と女性では、スタイルに関して考え方が違っているのがよくわかります。
ですから絶対細くなければならない・スタイルが抜群でなければならないということはありませんので、無理にダイエットなどせず、自分が健康的に見えるスタイルを目指してください。
あと、スタイルで重要なのは胸や足だけではありません。後ろ姿やお尻も意外と重要です。
胸が大きい女性が男性によくモテることや、足フェチ男性が多いことから、バストアップや足痩せに凝っている女性も多いですが、後ろ姿の美しさを忘れないようにして下さい。
背筋をピシッと伸ばして、姿勢よく歩くだけでスタイルが良く見えたり、自信があるように見えます。後ろ姿がキレイなだけで、男性は「あの女性どんな人だろ?」と興味を持ちます。
プリッと上がったお尻は、ジーンズなども素敵に着こなせ、足も長く見えるので男性目線を引き寄せます。垂れ下がったお尻などは論外です。
④服装
男性が一目惚れをする女性の服装は、〝ワンピース″が圧倒的に多いです。男性は、女性にしか着ることができない服装を求める傾向があるのです。今流行の、オーバーサイズの様に、ダボダボッとした大き目の服装の女性を好きな男性もいますが、一目惚れとなるとやはり目がいくのはワンピースやスカートです。
また、ブランドもので身を固めている女性も、お金が掛かりそうなイメージがあったり、派手に見えるため、一目惚れとはいきにいくいようです。
ワンピースでも、上はピタッと体のラインが少し出るような感じで、スカート部分はフワッと可愛らしい女性な感じのAラインだと、女性らしさの中に、セクシーな色気を演出することができます。
女性らしい服装が苦手、という女性も居ると思いますが、そんな方は、パンツスタイルでも、タイト目のものがおすすめです。身体のラインを隠すようなチュニックや、オーバーサイズの服装ではなく、女性らしいラインのでる様な服装がポイントです。
⑤匂い
匂いは実はとても大切なポイントです。
目に見て入ってくる情報も重要ですが、鼻で感じる嗅覚は、いい意味でも悪い意味でも記憶に残ります。街中で、フワッと良い香りがすると思わず振り返ってみたり、アッこの香りは懐かしいなぁと昔のことを思い出すことってありますよね。
〝女性は良い香りだ″と思っている男性はとても多いです。そこで、〝良い香り″を使って、男性の記憶に残るような一目惚れをさせるのも一つの手です。
〝匂い″によって印象が付くと、夜寝る前などのふとした瞬間に思い出して、気になってしまいます。
ただし、男性の好きな匂いは香水などのハッキリとした香りや、キツイ香りではなく、あくまでもフワッと自然に香るような匂いです。例えば、石鹸の香りやシャンプーなどのフローラル系の香りが、〝女性の良い香り″と男性は考えています。
逆に、男性が苦手な女性の香りは、ダントツにタバコの匂いです。これは、女性も同じだと思います。
タバコを吸うのは、男性も女性も個人の自由なのですが、その匂いは吸わない人からすればキツイものがあります。タバコを吸う女性は特に気を付けてください。
あと、最近は柔軟剤の匂いもキツイという人が増えています。香りが長く続くのはいいのですが、その匂いがキツ過ぎて、電車などでは気分を悪くしてしまう人もいるくらいです。
〝匂い″というのは、人の記憶に残ってしまうものです。一目惚れに限らず男性に惚れさせるなら、良い記憶は不可欠です。
香水もいいですが、ハンドクリームやミストなどを使って、記憶に残りやすい〝匂い″で、街中ですれ違う男性をドキッとさせてみるのも良いでしょう。
⑥雰囲気・仕草
男性が一目惚れをする女性に多い雰囲気が、フワッと優しそうでなんでも受け入れてくれそうな優しさ、寛容さです。
あきらかに不機嫌そうで、キツそうな女性は怖くて近寄りがたいもの。男性は女性に母性を求めているところがあり、母親のように何でも受け入れてくれそうな、優しい見た目の女性を好みます。
また、女性らしい仕草にも男性は惹きつけられるようです。立ち姿や歩く姿、後ろ姿だけでなく、座っている時の足、食事をしている時の食べ方、グラスを両手で持つなど、細かい所で女性らしさが出ていると男性は心を引き付けられます。
ただし、それは自然にしている仕草が魅力的であって、不自然に意識して行ってもブリッコにしか見えないので気を付けて下さい。
⑦色気・フェロモン
フェロモンと聞くと、なんとなくイメージはできるものの、目に見えるものでもないので、ハッキリとした認識、感覚がないと思います。でも、色気や女性フェロモンが出ている女性に男性は非常に惹かれます。
既に感じている人もいると思いますが、男性に一目惚れさせる最も重要な要素は実は女性フェロモンです。スタイルや髪型、ファッションなども重要ですが、「一目惚れさせる」「男にモテる」という観点からは“女性フェロモンが全て”といっても過言でないくらいフェロモンは重要なウエイトを占めます。
男は本質的にスケベな生き物ですので、フェロモンにはめっぽう弱いのです。
ではそんな、女性フェロモンを出すにはどうすればよいのでしょうか?女性フェロモンの一種で、物質的にフェロモンと言われているものに「オスモフェリン」というものがあります。
男性がこの匂いを嗅ぐとホルモンが刺激され、女性に近づきたくなるということが言われています。海外では、このオスモフェリンを使った香水が売られているほど、一般的だそうです。
一目惚れされた後の告白、その後は?
ここまで、一目ぼれされる女性の特徴をあげてみました。しかし、肝心なのは一目惚れせれた、その後でしょう。
気になる男性が一目惚れした女性に、告白をして付き合うことになるの確率は大体どのくらいなのでしょうか?
彼氏募集中の女性には興味あるところですね。
一目惚れを経験したことがある男性は約7割、一目惚れをしても、そのまま想いは伝えられずに終わってしまったり、女性側が好みの男性ではなかったり、彼氏がいたりなどで告白して付き合うという流れになるのは、そのうち大体3割くらいといわれています。
3割が多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれですが、男性が一目惚れをして付き合い始めたカップルや、結婚した夫婦は長続きするともいわれています。ですから、男性を一目惚れさせるために努力することは、決して無駄ではありません。
最後に
男性が〝一目惚れする女性″というのは、可愛い、美人といった顔のほかにも、愛嬌やスタイル、女性らしい仕草、髪型や服装といったルックス面、いわゆる外見が重要であるのは間違いなさそうですが、ほかにも、女性らしい香りやボディタッチ、気があるような仕草なども重要です。
ある研究では、人の第一印象は0.2秒で決まるといわれています。その0.2秒は外見を見るには十分な時間ですので、一目惚れさせるには、まずは外見で好印象を与えなければなりません。しかし、第一印象がすべてではありません。
第一印象で興味を惹かせて、その後で男性本能に刺激を与えるようなフェロモン・色気を出すことが、一目ぼれされる女性にとって大切になってきます。
魅力的なメイクをしたり、ダイエットしたり、お洒落したり、また時には整形したりして美人になることはもちろんですが、笑顔や仕草・立ち居振る舞いなど女性らしさを忘れず、常に誰かに見られていることを意識しながら生活をしてみて下さい。
男性の目を惹きつけることは間違いありません。さらに、そこにフェロモン・色気が加われば男性の心はあなたのものです。
お幸せに!