告白するとき、好きな人と付き合いたい時の英会話
外国人男性と恋愛をしていて、モヤモヤすることってありませんか?
「好き」という気持ちを伝えられなかったり、「付き合う」という関係がはっきりしないまま、何と言っていいかわからず、悩んでいる女性も多いはず。
あなたから一言伝えるだけで、簡単にすっきりすることもあります。
今回は、そんな恋愛関係で使える英語(自分の気持ちを告白する表現)をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
ガールズトークで使える英語
女友達:”Hey, what’s new with you? Do you have a boyfriend now?”
(最近変わったことあった?彼氏でもできた?)
あなた:”Well, I’m not sure. I have a crush on someone and I have dated him for a couple of months. But he hasn’t said anything yet to me.”
(うーん、それがよくわからないの。ある人のことが好きで、数ヵ月くらい彼とデートしているの。でも、彼はまだ私に何も言ってきてないの。)
女友達:”Hmm, how often do you date him? Like once a week or once every other week?”
(んー、どれくらいの頻度で彼とデートしているの?1週間に一度?それとも隔週?)
あなた:”We date once or twice a week. I think I fell in love with him.”
(1週間に1回か2回よ。彼のこと好きになっていると思うわ。)
女友達:”I think it’s good pace to hang out once a week at least. I’m pretty sure that he likes you, too.”
(少なくとも1週間に1回遊んでいたらいいペースだと思うわよ。彼もあなたのこと好きなのは確実よ。)
あなた:”I feel so. But we are not official yet. And I’m not comfortable in this situation.”
(そう感じてるわ。でも、正式に付き合っているわけではないの。この状況がなんか居心地悪くて…。)
女友達:”I know that feeling. Dating is hard and complicated sometimes. Do you guys talk or chat every day?”
(その気持ちわかるわ。デーティングって難しくて、時に複雑よね。毎日彼と話したり、チャットするの?)
あなた:”Yes, we do LINE almost every day. But I don’t know what to do. Should I ask him or should I wait?”
(そうね、ほぼ毎日LINEしてるわよ。でも、どうしたらいいかわからないわ。彼に聞くべき?それとも待つべき?)
女友達:”Hmm, I think you can ask him because you guys have dated for a couple of months. Do you think he is dating someone else, too?”
(んー、数ヵ月もデートしているんだから、彼に聞いてもいいと思うわよ。彼は他にデートしている人いると思う?)
あなた:”I don’t think so. I hope not.haha”
(そう思わないわ。そうじゃないと願う(笑))
女友達:”Well, but the culture is different, so it’s better to ask him directly. Not just your guess. Some people date with some girls/boys at the same time and some date with only one person. But you never know until you ask him.”
(うーん、でも文化は違うものよ。だから、彼に直接聞くのがいいわよ。ただのあなたの予想じゃなくて。同時期に、何人もの女性や男性とデートする人もいれば、たった一人の人としかデートしない人もいるわ。でも、それはあなたが彼に聞くまでわからないものよ。)
あなた:”That’s true. Ya…I think I should ask him then. Thanks a lot.”
(それはそうね。うん…それなら彼に聞くべきね。ありがとう。)
女友達:”Of course, anytime!”
(もちろんよ。いつでも。)
あなたが彼に惚れている(好きな人がいる)と伝えるときは、I have a crush on someone.やI got crush on him. (彼に惚れたの)という言葉を使うことができます。
他にも、I fell in love with him.(彼のことを好きになった)という言い方もあります。
どちらも、あなたの気持ちが彼に強くあるというニュアンスです。
そして、誰かとデートをしているときは、I have dated him for ○○ months.(彼と○○ヵ月デートしている。)と簡単に伝えられます。
hang outは「(出かけて)遊ぶ」「長時間外でぶらぶらと過ごす」という意味です。何となく遊んでいるなど具体的な目的なしに外出するといったニュアンスです。
We are official now.と言えば、私たちは正式に付き合っているということ。
彼の告白があったり、二人で話し合って決めた瞬間、もしくはいつの間にか「お付き合い」が始っていることもあります。
好きな彼に自分たちの関係をはっきりさせる
あなた:”Hey, I need something to talk with you.”
(ねぇ、ちょっと話したいことがあるの。)
彼:”Sure. What happened?”
(いいよ。どうしたんだい?)
あなた:”Well, it’s about us. We have dated for a couple of months, right? And I wonder what we are. Are we in a relationship or are you dating someone else?”
(うん…私たちのことでね。もう数ヵ月もデートしているでしょ?だから、私たちの関係って何のかなって。付き合っているの?それとも他にデートしている人いる?)
彼:”No, I’m not dating anyone else, only you. And…I really like you. Honestly, I thought we are in a relationship.”
(ほかにデートしている人はいないよ。君だけだよ。それに…本当に好きだよ。正直にいうと、もう付き合っていると思っていた。)
あなた:”Wait!? Are we?”
(え!?そうなの?)
彼:”Ya, I thought so since we have dated for a couple of months.”
(うん、そう思ったよ。だって、数ヵ月もデートしているんだから。)
あなた:”Yes, but you didn’t say anything and we didn’t talk about this before.”
(うん、でも何も言われていないし、今までこんな話したことなかったから。)
彼:”Sometimes we don’t talk about being boyfriend or girlfriend. It just happens.haha”
(彼氏・彼女になることを話さないこともあるよ。自然となるものさ。(笑))
あなた:”Haha I see. Just different culture. But, thank you. I’m so happy now!”
((笑)そうなのね。文化の違いね。でも、ありがとう。幸せ!)
真剣な話を切り出すときは、I need something to talk with you.といって、相手の注意をひきましょう。ただし、この言葉を聞くと、真剣な話があるんだなと外国人はわかります。なので、たわいのない話で「ちょっと聞いて~」というときには、使わないように気をつけましょう。
二人の関係をはっきりさせるにはAre we in a relationship?(私たちって付き合っているの?という言葉。もしくは、あなたからCan you be my boyfriend?(彼氏になってくれる?)なんて告白してもオッケーです!
外国人は、簡単にI love you.という言葉は使いません。人にもよりますが、結婚するまで使わない人もいれば、数年付き合ってから言う人もいます。出会ってすぐのときや付き合ってすぐに軽く言う人は、少し警戒しましょう。
基本的に、I really like you. とか I like you a lot. という言葉で、大好きだよと伝えます。
いかがでしたか。
欧米と日本では、付き合うステップが異なります。
告白があるパターンもあれば、ないパターンもあります。
自分がモヤモヤするのであれば、直接聞いてみるといいでしょう。
思っていることは言葉にしないと伝わらない、ということは心得ておくことです。